背景カラーを替えて見ましょう
今回はシリウスのビジネステンプレートの背景カラーに関するカスタマイズ...
ビジネステンプレートはデフォルトテンプレートに比べカスタムするに至って
は多少構造に違いがあり作業は面倒が増えますが、基本さえ理解して
しまえばさほどの難易度もございません...
2018 0130 記事更新ですが...
ま、時代の流れか?全然時流に合いませんね
過去ページの削除ももったいないので書き換えてございます..
単なる記事、お役立つできるコンテンツではありませんので間違い訪問かと
思います..ページを閉じてください..
お話...
(以前の記事です)
今回の記事掲載の少し前にシリウスの追加テンプレートが期間限定で
販売されておりまして、今までにないスタイルでしたし価格も買いやすい
金額でしたので一つのみお試しで購入しましたのですね
で、気が付いた...何とこれは....
ビジネステンプレートと同様の?.見た目は大きな違いですが、よく観察すると
多少は違いますが基本は同じ...いや、類似構造ではないか?
そんなことならビジネステンプレートをカスタムすれば同じようなイメージで
構築出来るのではないか?
てなことでビジネステンプレート...どこまでカスタマイズできるかに挑戦
ていうか、お遊び感覚の発想ですね...暇でしたので...
で、以下は初期的段階のカスタム画像です
当初グローバルメニューをもっと上部に移動しようとしたのですが
メニューの縦幅延長ということもあるのでデフォルトの位置で進めます
これからご案内する手順は、カスタムサイトの画像を掲載...
そしてどんな、ことすればこんな形になるかを解説いたします...
修正書き換えや画像ファイル関連での作業もございますがやってみれば、
難易ということでもなく進められます..
最初は上記画像で構築した手順を解説いたします
サイトのバックグラウンド サイトの両サイド背景カラーは
サイトオプション サイトデザイン 背景カラーで指定します
記事背景カラーを同色にする場合は
背景カラーで指定した カラーコードをスタイルシートで書き換えます
上記画像参照にコードをコピーしてください
スタイルシートを開きます
335番 のカラーーコードを書き換えます
文字を白文字に変更する方は 13番を書き換えてください
サイト背景と記事背景が同色になります
次はサイト最上部のテキストタイトル部分を変えます
テンプレートフォルダINGを開きます
以下のファイルをペイントで編集します
同色にする場合..サイトをプレビューして少しだけ切り取りツールで
切り取りましょう
画像の白い部分がテキストが表示されるところです
白い部分のみ切り取った画像を挿入し入れ込んでください
これでサイト全体の同色化は完了します
メニュー画像
サイトページメニューやフリースペース上に表示される画像枠は
menu h4の画像ファイルを変更してください
メニュ背景は menubgで変更
また、両画像とも削除すると文字のみ表示されます
スポンサーリンク
- 一カラムでも特定ページを2カラムスタイルに変更する方法
- シリウスの1カラムを試用していても、時折2カラムのページも必要かな?何て思いの方は簡単CSS追加でそのページだけ2カラムスタイルみたいに変更できます
- フォントスタイルを変える手順と各種フォント記述まとめ
- シリウスのフォントスタイルは3つに限定されておりますが、事情により以外のフォントを使用したい場合は、変更説明を含めておりますのでご確認ください
- ヘッダー&グローバルナビ、スクロールの固定化組み合わせまとめ
- シリウスのヘッダーとグローバルナビをサイトのスクロールに追従せずのカスタマイズ方法は、組み合わせにより複数指定が可能です
- グローバルメニューを最上部に配置するおちゃめな方法
- シリウスサイトヘッダーの下部にあるグローバルメニューをサイト最上部に配置して見ると また印象が変わります でも 今回はおやめな方法で進めます
- グローバルメニュー角丸テンプレート画像採用でカスタマイズ
- 今回はシリウス角丸テンプレートのグローバルメニュー画像ををデフォルトテンプレートに移動して表示させる方法の解説です
- グローバルメニューデザインカスタマイズ
- グローバルメニューのデザインをカスタマイズする手段として、画像をでの変更、CSSで構築する方法の二つをご案内します
- ビジネステンプレ―ト 簡単カスタマイズその1
- シリウスビジネステンプレ―トの簡単なカスタマイズその1 ホワイトボディにピンク系でのカスタム その1です
- 記事背景を透明化するカラーコード?
- シリウスビジネステンプレートでの記事背景は サイト背景と同色にすることが出来ますが 記事背景をオールフォト画像にした場合は カラーコード設定で記事背景部分を透明化します
- メニュー背景を透過する ビジネステンプレート対象ご案内
- シリウスサイト背景の構成によりメニューの背景を透過する必要がある場合のカスタマイズをご案内します 今回はビジネステンプレートを対象としています
- ヘッダーが消えた?いや透明ヘッダー画像カスタマイズです
- シリウスサイト背景をすべて画像にした場合にヘッダー画像を消してみます 削除ではなく透明にカスタマイズすると上級テンプレートにレベルアップ出来ますね!詳細はサイトでご覧ください ヘッダー画像スタイルも透明化すればタイトル背景が画像となり
- オールフォト画像サイトの構築を別な角度から見てみます
- シリウスで作成したオールフォト画像サイトの構築を別なかくどから見てみますとまたMTML上級テンプレートデザインにちかずくカスタマイズができるかもしれません
- サイドメニューを透明化 デフォルトテンプレート対象解説
- シリウスのページを表すサイドメニューはデフォルトで構築されていますが サイトスタイルによっては ブログみたいな背景に合わせたスタイルもよいのでは?
- 透明ヘッダーカスタム 背景を固定しない場合のスタイル?
- 透明ヘッダーカスタマイズを施行 背景もオール画像にした場合 背景画像を固定しない通常スタイルなら まるでシリウスではないサイト見たくなっちゃいますね
- 記事背景を半透明にするビジネステンプレートカスタマイズ
- シリウス記事背景をアメーバブログみたいな半透明にカスタマイズできませんかという質問がございました 出来ますがビジネステンプレートでの手順説明となります
- ブラックフィルターを記事背景に設定すると意外や?
- 背景をオールフォトとした場合で記事背景をブラックフィルターにしてみましたら意外や?更なるシリウスバージョンアップでしょうか? なんてね! ビジネステンプレート対応解説
- サイト記事内に半透明テーブルボックスを設置する手順
- シリウスの記事内に半透明のメニュー背景や画像の表示も可能なカラーテーブルボックスを配置するカスタマイズ手順です
- サイトで半透明テーブルボックス枠を横並びにする
- シリウスサイトで記事内に半透明テーブルとメニュー記事を分けて掲載するならボックス枠を二つの横並びにして 読者の利便性を高めるカスタマイズをご案内しております
- デフォルトのページ指定メニュー背景を透明化する方法
- シリウスでページ追加すると自動で表示されるページの指定メニューはデフォルトサイトでは良い形ですが 背景を画像やスライド化してブログみたいな構成にする場合は透明化することも視野に入れましょう
- へッダー画像を透明化した際は縦幅を調整しましょう
- シリウスのへッダー画像を透明化した際にはのタイトル以下の空きスペースが不要となるので縦サイズを調整しましょう
- ブラックフィルターはサイドメニュー背景でも使えます
- シリウスに導入したブラックフィルターはサイドメニューでもメニュー背景に使えます とすれば背景をオール画像 さらには文字の認識という難易な背景画像であっても対処できるんですね
- h3タグ背景を素敵にカスタマイズ
- シリウスサイトでデフォルト表示されるh3タグの背景は矢印ありでいまいち初心者向けデザインなのか? 慣れてくるとストレスを感じます デモこのタグ背景に多少カスタマイズを加えると素敵になりますよ
- h3見出しのフォント位置のずらしカスタマイズ
- シリウスサイトのh3見出し背景を変更した場合 次はフォントサイズや位置をちょうど良い左位置にずらすカスタマイズし
- フリースペースでメニュー構成を増やすカスタマイズ
- シリウスのフリースペースはトップ カテゴリー エントリーページともに同スタイルで同じ広告やテキスト形式ですね でもカスタマイズすると 大まかに5つのスタイルに分けることが出来ます
- h1フリースペースに複数のテキストリンクを配置するカスタマイズ
- シリウスのh1フリースペースに伝えたい複数の横並びテキストリンクを配置する手順のカスタマイズ
- 更新履歴背景を色彩化&半透明フィルターにカスタマイズ
- SIRIUSシリウスのトップページに表示される巻末の更新履歴背景を色彩化および半透明化フィルターへと 地味な存在から華やかなステージへ一歩前進するカスタマイズ
- 最新記事のメニューロゴ画像カスタマイズ
- シリウスサイトのエントリーメニューのロゴマークみたいな画像がお気に召さない方は画像編集でカスタマイズできます
- 更新履歴枠の角を丸くする
- SIRIUSシリウスのトップページで記事巻末に表示指定する更新履歴のスタイルは直角枠ですが 角丸枠にカスタマイズするとイメージが優しく切り替わります
- 記事内で即使える rgbaカラー指定ボックスコードまとめ
- SIRIUSシリウス記事内に張り付ければ即利用可能 なrgbaカラー指定ボックスコードをまとめていますのでご利用ください
- 英語サイトに変更するカスタマイズ
- シリウスデフォルトテンプレート対応で日本語表記のサイトを英語オンリー表記に変更するカスタマイズのご案内です
- ビジネステンプレート右背景に小さなBXスライドや動画配置
- シリウスビジネステンプレート右背景に小さなBXスライドや動画を小窓のイメージでおしゃれに配置する カスタマイズのご案内です
- h4タグ要素でグローバルメニューをプルタウンメニューカスタマイズ
- シリウスのh4タグ要素を使ってグローバルメニューをプルタウンメニューへとカスタマイズ ただし当該解説はデフォルトテンプレート対応となります
- h3テキスト背景に丸みを表現すると易しいサイトに..
- シリウスの記事上部に表示されるh3テキスト背景はブログサービスに比べるといまいちのデザインですが ちびっとCSS記述を追加するとナイスなスタイルにカスタマイズ可能です