右サイドメニューは一以降の保存方法
シリウスのレスポンシブテンプレートの2カラムで
右にサイドメニューを指定してテンプレートを選択しました
次にHTML、およびスタイルシートで一部カスタマイズを実行
そして、保存する、ですが、プレビューで確認すると
指定以前の左配置に戻ってしまう
デフォルトに戻すからの保存でも同じ結果で前進しません
なぜでしょう?
という事情のお便りがございました
質問事情は私も経験済みです
最初のステップから右配置にしておくと、
この障害にはぶち当たらないかもしれませんが、左配置で一度
テンプレートを入れてしまうとその指定が、後々影響するようですね
解決法といえるかどうかは知りませんが、私なりにレイアウト保存を
している手法をご案内します
サイドメニューの右配置テンプレートを読み込み終了しましたら、
テンプレートに名前を入力しエクスポートをします
で、次に操作画面で保存したエクスポートテンプレートを再選択します
エクスポートされたテンプレートは、サイドメニューを右配置で保存しているので
何回取り出しても、左配置にはなりません
他のやりようもあるかとは、私はこれで対処してます
関連ページ
- テーブルランキングのレスポンシブ不具合エラー
- テーブルランキングを導入以降、レスポンシブ作用後は、適合した比率で狭まらない、ある程度で作用が止まるという質問が寄せられました
- ブログモードでサブ階層の更新履歴が表示されない
- シリウスレスポンシブテンプレートのブログ仕様で3階層にした場合、2階層の関連ページが表示されない。対応策はこちらで....
- サイト幅いっぱいの画像を記事カラムに設定したい?
- レスポンシブの一カラムでLPを作っているが、サイト幅いっぱいの画像を記事カラムに設定できませんか?という質問です。ご返答はこちらで.....
- H1テキスト、背景スペースともに非表示にしたい
- h1 テキストおよび背景のスペースをPC,スマートフォンでも非表示したいが表示される部分の幅の調整(縮小)の方法がわかりません...という質問です...お答えはサポートで,,,
- ipone横画面ではPC画面が表示されるがスマホ対応にできないか
- シリウスのレスポンシブサイトをiponeの横画面で見ると正常反映なのですが、横にするとPC画面が表示されている。スマートフォン対応にできませんか?
- 巻末の更新履歴をサイドバーに移動した際のCSS不指示について
- シリウスレスポンシブサイト専用のサポート、何かしらの事情で当サイトにお寄せられた質問に対してのサポート対応
- 記事巻末と更新履歴とのスペースが狭まらない?
- シリウス記事画面で巻末の隙間を排除しているのですが、閲覧では、更新履歴とのスペースが空きすぎる空間が見られるのですが狭めることはできないのでしょうか?詳細はこちらでご覧ください..
- ヘッダー画像のみワイド化できませんか?との質問です
- レスポンシブテンプレートのイチカラム対応でヘッダー画像のみワイド化、拡張できませんか?との質問が寄せられました
- ヘッダー画像をページごとに個別表示設定はしたが反映されない?
- シリウスレスポンシブTPで、ヘッダー画像をトップ、カテゴリー、エントリーとも個別に表示したい..解説サイトを例にするとコードのみが表示されてしまうのです。解決策をお願いします....